Maple: Web+DB Press vol.27のサンプルで苦戦

Web+DB Press vol.27のP79から説明されている「Mapleを使った設計(実践編)」を試していて、自分のtypoではまってしまいました。

dicon.iniでは「::」を2つ書いてしまい、なかなかtypoに気がつきませんでした。

[addLogic::webdb.logic.addLogic]

また、maple.iniでは、なぜか

[Action]
logic = "ref:action"

と書いてしまっていました。

Mapleの初心者は、こんなミスをしてしまうと、なかなか原因究明が難しいと思います。
特に、画面が真っ白になってしまう場合は大変です。
雑誌のサンプルなら「答え」があり、再度チェックすれば済みますが、自作アプリの場合は当然そんなものはなく、自力で原因究明しなければなりません。


しかし、そんなに悲観的になる必要はありません。
ログファイルを見れば良いということを知っていれば、まだ何とかなるかもしれません。
やっぱり、これだけの情報では、まだまだどこが原因なのかを特定するのが難しいですね。
ログ出力の工夫がこれからのMapleに必要だと思います。

$ cd ~/public_html/php/maple/
$ tail -f webapp/logs/maple.log
[...]
[2005/07/28 22:29:26] [trace] Filter_Convertの前処理が実行されました - Filter_Convert#execute
[2005/07/28 22:29:26] [trace] Filter_Validateの前処理が実行されました - Filter_Validate#execute
[2005/07/28 22:29:26] [trace] Filter_DIContainerの前処理が実行されました - Filter_DIContainer#execute
[2005/07/28 22:29:26] [error] DIConainerの生成に失敗しました - Controller#_createContainer
[2005/07/28 22:29:26] [trace] Filter_Viewの前処理が実行されました - Filter_View#execute
[2005/07/28 22:29:26] [trace] Filter_Actionの前処理が実行されました - Filter_Action#execute
[2005/07/28 22:29:26] [error] 不正なコンポーネントが設定ファイルで指定されています(action) - Filter_Action#execute
[2005/07/28 22:29:26] [trace] Filter_Actionの後処理が実行されました - Filter_Action#execute

WEB+DB PRESS Vol.27

WEB+DB PRESS Vol.27