Intel MacでHaskellプログラミング

ついに、Intel MacHaskellプログラミングができる環境が手に入りました。

今まで、GHCが正式にIntel Macに対応していないこともあって、MacBook ProHaskellプログラミングを楽しむのを諦めていました。一応、Dan Kogaiさんのblogで説明されていた、GHCIntel Macで動作させるトリックを以前試してみたのですが、なぜか僕の環境ではうまくいきませんでした。

それで、あれから進展がないかどうか調べていると、良いものが見つかりました。

このページにあるAudreyTangさんによる改良版GHCをインストールすると、Intel Macで無事にGHCが使えるようになりました!

以下のコマンドで一瞬でインストールできました。

% wget http://pugs.blogs.com/dist/ghc-6.5.20060608.tar.bz2
% tar jxvf ghc-6.5.20060608.tar.bz2
% cd ghc-6.5.20060608
% ./configure
% sudo make install

インストールされたGHC(i)コマンドなどは、/usr/local/bin以下にあるので、適当にパスを通しておけばOKです。

% vim ~/.zshrc
[...]
export PATH=${PATH}:/usr/local/bin

一応、簡単に動作チェックしてみると、、、

% ghci
   ___         ___ _
  / _ \ /\  /\/ __(_)
 / /_\// /_/ / /  | |      GHC Interactive, version 6.5.20060608, for Haskell 98.
/ /_\\/ __  / /___| |      http://www.haskell.org/ghc/
\____/\/ /_/\____/|_|      Type :? for help.

Loading package base-1.0 ... linking ... done.
Prelude> 1+2
3
Prelude> reverse "abc"
"cba"
Prelude> 

多分、うまく動いていると思います。

たらい回しで、GHCのテストもしてみます。

% ghc -o tak tak.hs
% time ./tak 1000 500 0
tak(1000, 500, 0) = 1000
./tak 1000 500 0  0.05s user 0.01s system 94% cpu 0.059 total

Intel Macな環境でHaskellプログラミングを楽しみたい方は一度お試しあれ。

はてなTシャツ欲しい!